お詫びと訂正
8月13日投稿のブログで、保健福祉委員会の報告を行いました。その中に、7月25日時点のワクチン接種後の副反応に関する一表を添付していましたが、ファイザー社製の全国の死亡報告件数の数字に下記の通り、間違いがありました。
(誤)1,632件 ⇒ (正)828件 です。
お詫びして、同ブログの添付ファイルを訂正してます。
紙ベースの委員会資料を、ブログに転用する際、転記したのですが、その際にミスが生じたものと思われます。今後はダブルチェックを徹底するか、細かい数字が入った資料等は転記ではなくPDFファイル化して、そのまま転載するなどの対応を行い、再発防止に努めます。
誤った情報をお伝えしてしまい、たいへん申し訳ございません。
誰にでも、間違うことはあります。
その後、心を込めて、謝り、再度、情報を下さりありがとうございます。
これからも、私も、様々な情報を見極めていきたい。
大切な情報は、大切な人たちに丁寧に伝えていきたいです。
失敗をみんなで、支えていける社会をのぞみます。これからも、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
そのように仰っていただけることは励みになりますが、死亡者数という絶対に間違えてはいけない急所のところを間違えてしまい、猛省しています。
既に訂正したとはいえ、SNSで私のブログを引用されている方がおり(この情報、間違ってない?という指摘も含めてですが)、1日のアクセス数が数人からせいぜい30人程度の、社会的影響力がほとんどない私のような者のブログであっても、拡散を通じて誤った数字が独り歩きする可能性があります。
そういう意味でも、本当に反省しています。
ただ、これに懲りて情報開示に消極的になるのも違うと思うので、再発防止を徹底しながら、県民の皆さんの最大の関心事である新型コロナウィルス感染症対策や、ワクチン接種情報などについて、丁寧にお伝えしていきたいと思っています。
温かいお言葉、ありがとうございました。
はじめまして。
この件で高橋さまのことを知った者です。
私は13日の記事のコメント欄でのやり取りを読んで、死亡者数が間違いであったことを知っておりましたが、こちらのブログを読まずに、PDFファイルのリンクを直接貼って間違った死亡者数のことをブログやSNSに投稿している人が未だにいます。
誤解を招くといけませんので、このファイルは削除して頂いた方がよろしいかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
※管理者でリンクのアドレスを削除しました。
ご指摘、ありがとうございます。
以前のPDFファイルを削除し、修正したものを新たに添付したので、全て削除済みと思っていましたが、リンクを辿れば修正前のファイルを呼び出せるんですね。恥ずかしながら、初めて知りました。
削除の仕方がわからないので、いま詳しい人に聞いています。
やり方がわかり次第、対処します。
ファイルの削除の仕方を教えてもらい自分で試みましたが、お示しのリンクをクリックすれば、やはり訂正前のPDFファイルが出てきます。完全に削除しきれていないようです。
ただいま、ホームページの管理をお願いしている業者の方に削除をお願いしているところです。一両日中に「完全削除」されると思います。
なお、リンク先のアドレスから訂正前のファイルに行き着かないよう、誠に勝手ながら、コメント欄のリンクのアドレスを削除させていただきました。何卒ご了解ください。
ご対応ありがとうございます(^^)
ホームページを管理している事業者から「削除済み」との連絡がありました。
お騒がせしました。